アラサーからの健康本要約

見た目が気になり始めたアラサーが健康本を要約

【本要約】小麦抜き生活が難しいワケ|長生きしたけりゃ小麦は食べるな

f:id:bakusoku_youyaku:20220115093038p:plain

※本記事はこちらの本の要約です!

小麦抜き生活が難しいワケ

『小麦を食べずに生活する方法』を
まとめていきます。

その前に小麦が入っている食品を
ご紹介させてください。

<例えば…>
パン、パスタ、うどん、ピザ、ラーメン
餃子、クッキー、ケーキ、ドーナツ
たこ焼き、お好み焼き、カレー、シチュー
そして、醤油にも入っています

いかがでしょうか?
脱小麦生活、無理ですよね。
逆に小麦から逃れる方が難しいと思いませんか?

ここまで散々小麦の問題を訴えてきましたが、
それらを知ったからといって、
ここまで身近な小麦を
食べない生活をする方が難しいのです…。
では、どうすれば良いのか?

一言で言います、
「それでも、脱小麦生活をやりましょう」

著者曰く、
最低3週間は小麦を抜かないと
効果が現れないことが多いと主張しています。

仮に小麦が原因で
体の不調が起きていたとしても、
3週間は小麦を抜かないと
効果が実感できないというワケですね…。

小麦を止める前と止めた後とで
差が実感できない人ほど、
元の食生活に戻りやすくなってしまいます。

少し頑張ったけれど、
結局いつも通りに戻ってしまう…。

これが一番、勿体無いことですよね?
とはいえ多くの食べ物に含まれている小麦、
突然やめるのは難しいです。

著者はこう言います…

だったらもう、、
1週間だけ体を慣らす意味で
脱小麦生活を始めてみてください!
それでも難しかったら
主食から小麦を抜くだけでもOKです!
なんなら、平日だけ脱小麦をやってみてください!

どれだけ小麦の怖さを伝えたとしても、
どれだけ脱小麦の素晴らしさを力説しても、
貴方が効果を実感してもらえない限りは
最終的なモチベーションにはつながりません。

例えハードルを下げてでも、
脱小麦を訴えたい著者からの熱意を感じますね…。

合わせて、コツとして、
変化の記録をオススメしています。

<例えば…>
・集中力が増した気がする…
・体が軽くなった気がする…
・便通が良くなった
・腰痛が軽くなった

ダイエットをするときに
毎日自分の体重を測るように、
自分の勉強ぶりを知る為に
テストの点数を基準にするように…

脱小麦での変化を記録すれば、
継続の手助けになること間違いなしです。
ハードルは低くても大丈夫です。
脱小麦生活を、始めてみませんか?

<では、まとめです>
・正直、脱小麦生活は難しい
・それでも3週間は続けないと効果が得られにくい
・だからまず、1週間だけ脱小麦生活を始めてみる
・難しいなら主食だけ脱小麦を始めてみる
・それでも難しいなら平日だけ脱小麦を始めてみる
・効果を実感する為に、体の変化を記録しておく

「脱小麦をする!」
「だから、小麦の入ったものは金輪際食べない!」
こうした極端な脱小麦ではなく、
小麦を食べなくても良い生活に
徐々に慣らしていく。

その為にも、
1週間だけ、主食だけ、平日だけと
いい意味で自分を甘やかす…。
そして、効果を必ず実感する為にも、
脱小麦で得られた変化を、記録する…。

いかがでしょうか?
少しだけ、脱小麦生活に興味が湧いてきませんか?

『体の不調の原因は小麦にある』

この言葉を一度信じてみて、
小麦との向き合い方を
改めてみてはいかがでしょうか?

※本記事はこちらの本の要約でした!

 

【こちらもおすすめです↓↓】

bakusoku-youyaku.hatenablog.com

 

 

【なぜ発信しているか?】

私は、『誰もが楽しく働ける社会』にしたいです。
その手段として、ネガティブを無くすべきだと考え、
現在、各SNSで情報発信をしています。

<あなたはだれ?>

はじめまして、よっぴさんと申します。

生まれも育ちも九州の27歳。
大学卒業後に上京し、
2社の正社員経験を経て、独立しました。
現在は『誰もが楽しく働ける社会の実現』に向け、
情報発信をしています。

<夢を持ったきっかけ>

私の周りでは、
片手で数えきれないほどの友人が、
こころの病気を患い、
休職・離職を経験しています。
<友人の言葉>
行きたくない職場で、
やりたくない仕事を、
生きるために、”仕方なく”やっている。

これが、社会人のリアルです。

一方、私はというと、
仕事が楽しくて仕方がなく、
没頭する毎日
でした。

・私と友人たちとでなにが違ったか?
・どうすれば友人たちを救えたか?
・自分にできることはなにか?

いつしか、
答えのない問いを考えるようになりました。

無名アラサーでも、
なにかできるやろ。

その中で生まれた信念が、
『誰もが楽しく働ける社会を作る』です。
この信念を掲げて、2年が経ちました。

<失敗と方向転換の日々>

自分自身が、好きなことで、
生計を立てられるようになれば、
他者に人生の選択肢を
提示できるかも…?

善は急げです。
『お菓子レビューYouTuber』を始めました。
毎日投稿を続け、計134本の動画を投稿しました。
しかし、残念ながら…

【続きはnote記事で↓↓】

https://bit.ly/3jSdSw5