アラサーからの健康本要約

見た目が気になり始めたアラサーが健康本を要約

【本要約】食べ合わせを変えるだけで腸活になる|腸がすべて―世界中で話題! アダムスキー式「最高の腸活」

f:id:bakusoku_youyaku:20220404173901p:plain

※本記事はこちらの本の要約です!

食べ合わせを変えるだけで腸活になる

アダムスキー式腸活法とは一体どんなものか?を
具体的に解説して参りましょう。

結論から言うと、
『ご飯の食べ合わせ』です。

「ご飯の食べ合わせが腸活?」
身近なのは確かですが、
腸に良い影響を与えるイメージはしづらいですよね?

具体的にどんな食べ合わせ
腸に良いのでしょうか?

本書では、、、
消化の早い食べ物と消化の遅い食べ物は
同時に食べてはいけないと語られています。

まだイメージしづらいですよね…
もう少し主張の背景を見ていきましょう。

そもそも…
消化の早い食べ物は30分程度で消化が終わります。
一方で、消化の遅い食べ物は、
消化に4から5時間かかります。

想像してみてください…。
同じ一本道を
足の速い人と足の遅い人が走った場合を。
走る速度が違うことで
どちらか一方に悪影響が出ると思いませんか?
これと同じことが
消化管や腸内でも起きてしまうのです…。

本来であればすぐに消化できたものが
なかなか消化されなくなる…。
その結果、腸が汚れてしまうのです…。

これら消化速度の違う食べ物を
同時に食べないことが、
アダムスキー式腸活法だと取り上げられています。

<また、実践の具体的な効果としては…>
腸の流れが改善されることによって
免疫力が上がることはもちろん
体調不良の改善…などの効果も期待できます。

いかがでしょうか…?
この効果の為に実践することは
食べ合わせを変えただけです。
気軽に始められそうですよね?

腸活といえば
納豆をはじめとした発酵食品を食べることが
イメージされますが…
『なにを同時に食べるか?』
この時点で腸活は始まっているのです…。

 

【こちらもおすすめです↓↓】

hkem.jp

 

【なぜ発信しているか?】

私は、『誰もが楽しく働ける社会』にしたいです。
その手段として、ネガティブを無くすべきだと考え、
現在、各SNSで情報発信をしています。

<あなたはだれ?>

はじめまして、よっぴさんと申します。

生まれも育ちも九州の28歳。
大学卒業後に上京し、
2社の正社員経験を経て、独立しました。
現在は『誰もが楽しく働ける社会の実現』に向け、
情報発信をしています。

<夢を持ったきっかけ>

私の周りでは、
片手で数えきれないほどの友人が、
こころの病気を患い、
休職・離職を経験しています。
<友人の言葉>
行きたくない職場で、
やりたくない仕事を、
生きるために、”仕方なく”やっている。

これが、社会人のリアルです。
一方、私はというと、
仕事が楽しくて仕方がなく、
没頭する毎日でした。

・私と友人たちとでなにが違ったか?
・どうすれば友人たちを救えたか?
・自分にできることはなにか?

いつしか、
答えのない問いを考えるようになりました。

無名アラサーでも、
なにかできるやろ。

その中で生まれた信念が、
『誰もが楽しく働ける社会を作る』です。
この信念を掲げて、2年が経ちました。

<失敗と方向転換の日々>

自分自身が、好きなことで、
生計を立てられるようになれば、
他者に人生の選択肢を
提示できるかも…?

善は急げです。
『お菓子レビューYouTuber』を始めました。
毎日投稿を続け、計134本の動画を投稿しました。
しかし、残念ながら……

【続きは下記で↓↓】