アラサーからの健康本要約

見た目が気になり始めたアラサーが健康本を要約

【本要約】いざと言うときは消化を助ける食べ物に頼れ|腸がすべて―世界中で話題! アダムスキー式「最高の腸活」

f:id:bakusoku_youyaku:20220405174153p:plain

※本記事はこちらの本の要約です!

いざと言うときは消化を助ける食べ物に頼れ

アダムスキー式腸活法とは、
消化速度の違う食べ物を食べないこと。
言葉でまとめると非常にシンプルですが、
この選択の実践は難しいと思いませんか?

というのも…、
我々を取り巻く環境では
ほとんどがこの食べ合わせだからです。

<例えば…>
チキンのトマト煮やトマトソースパスタなど
トマトをふんだんに使った料理は勿論、
唐揚げにレモンをかけるのですらNGです…。
食事選択の幅が
大きく狭まってしまいますよね…?

だからこそ、、裏ワザです。
消化を助ける食べ物が存在します…!

<例えば…>
油、玉ねぎ、ニンニク、茄子
紅茶、コーヒー、牛乳などが
具体的な例です。

これらの食べ物は消化を促進し、
腸の流れを緩やかにしてくれます。
食後のコーヒーで腸内環境が上向くならば、
実践しやすいですよね?

もちろん一番は
消化速度の違うものを同時に食べないことです。
しかし、、
生活スタイル柄、NGな食べ合わせ
避けられない方もいらっしゃるでしょう…。

だからこそ、
消化を助ける食べ物を摂り入れることで
腸を詰まらせないように配慮してくださいね?

また、ご自身で自覚するほどに食べ過ぎた場合、
オリーブオイルを1口啜ることも
オススメされていました。

「油を直接、口にするなんて…」
抵抗感を持ってしまいますよね…?

しかし、、
潤滑油という言葉があるように、
油は体内でも食べ物の滑りを良くしてくれるのです。

ダメな食べ合わせを完全に避けるのは難しいですが、、
オリーブオイルを口にしたり、
食後にコーヒーを飲むなどして
少しでも腸内を汚さないようにしてみませんか?

 

【こちらもおすすめです↓↓】

hkem.jp

 

【なぜ発信しているか?】

私は、『誰もが楽しく働ける社会』にしたいです。
その手段として、ネガティブを無くすべきだと考え、
現在、各SNSで情報発信をしています。

<あなたはだれ?>

はじめまして、よっぴさんと申します。

生まれも育ちも九州の28歳。
大学卒業後に上京し、
2社の正社員経験を経て、独立しました。
現在は『誰もが楽しく働ける社会の実現』に向け、
情報発信をしています。

<夢を持ったきっかけ>

私の周りでは、
片手で数えきれないほどの友人が、
こころの病気を患い、
休職・離職を経験しています。
<友人の言葉>
行きたくない職場で、
やりたくない仕事を、
生きるために、”仕方なく”やっている。

これが、社会人のリアルです。
一方、私はというと、
仕事が楽しくて仕方がなく、
没頭する毎日でした。

・私と友人たちとでなにが違ったか?
・どうすれば友人たちを救えたか?
・自分にできることはなにか?

いつしか、
答えのない問いを考えるようになりました。

無名アラサーでも、
なにかできるやろ。

その中で生まれた信念が、
『誰もが楽しく働ける社会を作る』です。
この信念を掲げて、2年が経ちました。

<失敗と方向転換の日々>

自分自身が、好きなことで、
生計を立てられるようになれば、
他者に人生の選択肢を
提示できるかも…?

善は急げです。
『お菓子レビューYouTuber』を始めました。
毎日投稿を続け、計134本の動画を投稿しました。
しかし、残念ながら……

【続きは下記で↓↓】